素材としての耐熱ガラス
Heat-resistant glass as a material
君はまだ、耐熱ガラスを知らない
耐熱性
熱に強く、急冷や急加熱にも強いガラスです。
加工性
2 次加工が可能です。
お好みの形状を叶えます。
透明度
ガラスは透明なので、覗き窓等にもおすすめです。
重さ
一般的な金属と比較して軽いという特長があります。
衛生的
樹脂に比べキズがつきにくい特長があります。
絶縁性
電気を通しません。
匂い移り
表面がなめらかなため、汚れや匂いがつきにくい特長があります。
燃えない
熱を加えても燃えず、噴煙もでません。
腐食性
ガラスは錆びないので、経年劣化がありません。
それ、ガラスにしませんか?
ガラスは割れる素材、扱いにくい素材だと思っていませんか??
ガラスは確かに瞬間的な応力が加わると割れるものです。
しかしながらそれを補って余りある特長があり、食器や哺乳瓶に使われるくらい衛生的で、且つ、腐食がなく形が変わることがありません。
今使用している素材、満足してますか?耐熱ガラスはそんな皆様方の不満を解決する素材です。
詳細なデータがあります
HARIO のガラスは、皆様方の食卓から、工業用部品まで多岐に渡り使われております。
食品衛生法溶出試験、Rohs試験データ等を取り揃えており、安心なガラス素材をご提供いたします。